カテゴリ
全体板金・塗装の施工例 今日のティーズガレージ クルマ(車・自動車) バイク(オートバイ・単車) お遊び色々・・・ その他色々・・・ ごあいさつ 以前の記事
2017年 08月2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
バイクパーツ買取・販売&...フロントロウのGPZ90... 検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 S30Z カーボン フロントスポイラー
かなり前からヒマな時に作業してた
自分のサンマルのスポイラー。。 買った当時はよくあるタイプのスポイラーを 付けていましたが昔ジャパンダットサンサービスの広告 に出てたサンマルがカッコよくてこのタイプのスポイラー をつけてます。 ![]() ただ10年近く同じ外観で乗ってるととさすがに。。 飽きた(;一_一) なのでちょっとイメチェンです。 ![]() 昔使ったカーボンの生地がギリギリ使えそうだったので ![]() 切り出して~ (ホントにギリギリなので失敗したらこの計画はボツです(T_T)) ![]() ここからが勝負!!ウエットカーボン なので柄に注意しながらササッと樹脂で 貼り込んでいきます。 ![]() なんとか綺麗に貼れました(ヨカッタ~\(~o~)/) 画像は表面が綺麗ですがここまで来るのに 面だし、樹脂塗り込み、を何回か繰り返し なかなか手間かかってます。 早速。。。 ![]() イイじゃ~ん(^^♪ しか~し!!ココでもうひと手間っ!! ![]() ストライプ入れてみた(#^.^#) ![]() 柄も綺麗にでてます。 取り付け取り付け~!! ![]() あら男前っっ!! ![]() ビフォア~ ![]() アフタ~(^^♪ 黒いスポイラーで引き締まった感じになりました~ 久しぶりに自分の車いじって楽しかったッス(^^)v ちなみに自分のサンマルは補強と美観を兼ねて 前後ストラット廻りやフロアもカーボンが 貼り込んであります。そちらはまた今度ご紹介しますネ! <コメント>・・・TEE'S GARAGE(ティーズガレージ) 代表:林 尊志(はやし たかし) ◆◆◆横浜市泉区の板金・塗装 TEE'S GARAGE(ティーズガレージ)◆◆◆ 245-0016 横浜市泉区和泉町1977-1 TEL:045-392-7104 FAX:045-392-7704 ・定休日:毎週日曜日 祝日 ・営業時間:AM9:00~PM19:00 ・ホームページURL www.tees-g.jp ※商用車(トラック・タクシー・営業車)など仕事でお使いのお急ぎの場合から、 大切な旧車・高級車・カスタムカー、またバイク関連など様々な板金・塗装も 承っております!どのような修理でもまずはお気軽にお問い合わせ下さい! ▲
by tees-garage
| 2013-02-26 19:49
| クルマ(車・自動車)
お気に入り
先日お気に入りの道具がかなり
古くなってきたので新品を購入しました。 まアただの ![]() 歯ブラシなんですけどネ(^_^;) 普通の歯ブラシじゃなくかなり 毛が柔らかい歯ブラシです。 どんな感じで使っているかと言うと 塗装後に磨き作業があるのですが 磨き終わった後にボディの溝などに たまったコンパウンドのカスをコイツで落として やるんです。 柔らかいので塗膜にキズがつかないすぐれもの!! ![]() こんな感じで 板金塗装屋から返ってきた愛車の細かい 溝の部分やドアの裏などに拭き残しの白いコンパウンド がたまってた事はありませんか? コンパウンドは時間がたつと固まって 取りずらくなってしまうので僕は見落とさないようによーく チェックしてます。 お客様の大事なお車を綺麗に直すのに 逆に汚してしまっては申し訳ありませんからね(^_^;) 偉そうなこと言ってますが実は昔の僕はあまり気にしていなかった ような気がします(T_T) 見習いや社員で働いていた時ははそこまで気が付かなかった んですね(*_*) お客様の車を汚さない!納期は絶対守る!新車以上の仕上がり! 輸入車ディーラーで色々勉強させていただきました。 工場なのに床はいつも綺麗でピカピカでした。 入ったばかりのときには今までとのレベルの違いに戸惑いましたが 何十人ものベテランの職人サンたちと一緒に 仕事ができたことはかなりの財産になりましたよ。 これからも「気付き」が出来るように日々努力していきたいと 思います。 ![]() 新しいコイツにも頑張ってもらいましょう! <コメント>・・・TEE'S GARAGE(ティーズガレージ) 代表:林 尊志(はやし たかし) ◆◆◆横浜市泉区の板金・塗装 TEE'S GARAGE(ティーズガレージ)◆◆◆ 245-0016 横浜市泉区和泉町1977-1 TEL:045-392-7104 FAX:045-392-7704 ・定休日:毎週日曜日 祝日 ・営業時間:AM9:00~PM19:00 ・ホームページURL www.tees-g.jp ※商用車(トラック・タクシー・営業車)など仕事でお使いのお急ぎの場合から、 大切な旧車・高級車・カスタムカー、またバイク関連など様々な板金・塗装も 承っております!どのような修理でもまずはお気軽にお問い合わせ下さい! ▲
by tees-garage
| 2013-02-21 19:51
| その他色々・・・
ニューイヤーミーティング
先日久しぶりにイベントに行ってきました。
お台場で開催されたニューイヤミーティングです。 いつもお世話になっているみなさんとご一緒させていただきました。 先日作業させていたソアラやゼットを展示するそうなので 自分もワクワクしてました(^^♪ ![]() とりあえず車を並べてテント設営などが 終わったとこ。みなさん慣れているので手際がイイです。 オイラは久々のイベントであたふた(@_@;) ![]() ソアラも前日に磨いたのでピカピカです。 ![]() ホイールもYサン渾身の磨きでビカビカに!! ![]() 車内はこんな感じになっています。 ![]() ![]() ![]() 色々参考になりますネ(゜o゜) 最後片づけの時に~ ![]() 自分のも並べて記念撮影(*^^)v 自分のゼットがないのが残念~(T_T) ![]() ローダーに積み込んで撤収です。 この角度から見るとすごい迫力! 久しぶりのイベントでかなり楽しめました(^^♪ プラモデルもゲットできたし~(#^.^#) <コメント>・・・TEE'S GARAGE(ティーズガレージ) 代表:林 尊志(はやし たかし) ◆◆◆横浜市泉区の板金・塗装 TEE'S GARAGE(ティーズガレージ)◆◆◆ 245-0016 横浜市泉区和泉町1977-1 TEL:045-392-7104 FAX:045-392-7704 ・定休日:毎週日曜日 祝日 ・営業時間:AM9:00~PM19:00 ・ホームページURL www.tees-g.jp ※商用車(トラック・タクシー・営業車)など仕事でお使いのお急ぎの場合から、 大切な旧車・高級車・カスタムカー、またバイク関連など様々な板金・塗装も 承っております!どのような修理でもまずはお気軽にお問い合わせ下さい! っぱり旧車はイイですね!! ▲
by tees-garage
| 2013-02-15 20:22
| お遊び色々・・・
プジョー 3008 板金 塗装
今日はプジョーのリア周りの修理です。
プジョーでは最近登場した3008とゆう SUVタイプの車です。 ![]() 追突事故の修理になります。 ![]() 幸いにもリアゲート上部と両リアフェンダーはダメージが ありませんでした。 ![]() リアゲートは上下に開くタイプなんです。 なかなか興味深い仕組みになってます。 今回は下部はアッセンブリーで交換 レインホースメント交換エンドパネルは 板金にて修理させていただきました。 ![]() 板金終了後新品部品を仮組みし各パネルとの チリ(すき間)や動きをチェックします。 輸入車は新品部品でも稀に不具合が ありますので下地の状態などもあわせて よーく見ておきます。 塗装後に不具合があるとまた塗り直し になってしまいますからネ(^_^;) 塗装後、磨き工程、組み付け工程を経て 完成です。 ![]() 綺麗に治りました。 ![]() プジョーでは珍しいSUVですがプジョーらしい デザインでカッコイイですね(^^♪ 輸入車の修理も是非お任せ下さい オーナー様ご依頼有難うございましたm(__)m <コメント>・・・TEE'S GARAGE(ティーズガレージ) 代表:林 尊志(はやし たかし) ◆◆◆横浜市泉区の板金・塗装 TEE'S GARAGE(ティーズガレージ)◆◆◆ 245-0016 横浜市泉区和泉町1977-1 TEL:045-392-7104 FAX:045-392-7704 ・定休日:毎週日曜日 祝日 ・営業時間:AM9:00~PM19:00 ・ホームページURL www.tees-g.jp ※商用車(トラック・タクシー・営業車)など仕事でお使いのお急ぎの場合から、 大切な旧車・高級車・カスタムカー、またバイク関連など様々な板金・塗装も 承っております!どのような修理でもまずはお気軽にお問い合わせ下さい! ▲
by tees-garage
| 2013-02-09 17:53
| 板金・塗装の施工例
1 |